野菜や果物に貼られたシールの番号の意味

09/13/2023カリフォルニア・ライフ

 

4桁で3か4で始まる=化学肥料使用
5桁で9で始まる=昔ながらの有機栽培。殺虫剤、化学肥料なし。
5桁で8で始まる=遺伝子組換え作物

 

母子手帳の友こと、幼なじみの寅さんがFBでシェアしていた下記の画像記事に反応。マーケットで売られている野菜や果物に貼られたシール上の番号の意味がよ〜く分かりました。

野菜や果物に付いてるシールの番号が意味する事

で、早速キッチンに行き、バナナのシールを検証してみました。(ピンボケ、すみません)

ドールのバナナ

このドールのバナナの4桁の番号は#4011=化学肥料使用って事が分かります。協妻家のおっさんとしては、とりあえず今後マーケットでは"5桁で8で始まる(遺伝子組換え)"野菜やフルーツ類は避けるべし! 寅さん、シェアー感謝!


 

09/13/2023カリフォルニア・ライフ

Posted by Yoshio Maki