僕の29年ぶりのソロアルバム〜“the first and the last” Yoshio J. Maki
僕の29年ぶりのソロアルバム “the first and the last”が2023年1月18日に日米でCD(US盤)、日本国内でハイレゾ配信リリース、全世界配信・サブスクリリース。レコード盤は2023年3月22日にMIDI,IN ...
年末年始にかけて降り続いた長雨もやっと上がり・・
新年おめでとうございます。 年末年始にかけて降り続いた長雨もやっと上がり、2023年も明けて早1週間が経ちました。
上の画像は雨上がりの元旦の早朝、ゴミ出しに行った時に仰いだミスティー(misty)なお日様です。
旧友のフォトグラファー、大川直人氏とのトークショー〜大川直人写真展「GOOD TIME MUSIC」| 世田谷美術館
今月末、約3年ぶりに訪日します。今回はライブはしませんが、旧友で母国日本の重鎮フォトグラファー、大川直人氏とのトークショーをいたします。(2022年12月04日(日)@世田谷美術館) 皆様、是非ご来場ください。
📸大川直人・スペ ...若人(わこうど)はつかずはなれず隅田川〜爺さんなめんなよ・・
歳とってやっちゃいけないことは「説教」と「昔話」と「自慢話」・・は、高田純次さんが語った「高齢者への箴言」。
で、もうひとつの高齢者の戒めのひとつに「年下の人と仲良くなれた気になるな、気を遣われているだけだ」なんてのがあり ...
フルロナ対策〜だれが思いわずらったからとて、自分の寿命をわずかでも延ばすことができようか
今月末から3年ぶりの訪日を予定しています。残念な事に、未だ世界一の感染者数を維持している母国日本。おまけに、この冬フルロナ(「コロナウイルス感染症」と「インフルエンザ」の同時感染のこと)蔓延とのCDCの予測・・。
で、本日 ...
老齢年金(ソーシャルセキュリティ)
来月は誕生月でR66になります。僕は66歳4ヶ月から年金(ソーシャルセキュリティ:老齢年金)がもらえるようで、 アメリカで40年〜働いた老齢年金の支給額は夫婦で4000ドル/月ほどのようです。
日本在住の友人知人から伺い知 ...