パイナップルとオサムグッズ

04/04/2019カリフォルニア・ライフ

オアフ島滞在6日目。本日はお日和もよくちょこっと足をのばしてノースショアにやってきました。サンセットビーチに佇み、大海原を眺めている, マネもしくはモネの絵のようなご婦人(すいか:仮名)。(シルエット(逆光)が似合うお年頃です)

で、ノースシュアのお約束、ガーリックシュリンプの店‘Giovanni’s Shrimp Truck’ でランチをして。M. MATSUMOTOの宇治きんときシェーブアイスを頂き・・・(はて?↑ この写真の人(しと)は誰でしょう??)Doleのパイナッポ畑にやってきました。

またまた、パイナッポ畑のお約束。パイナップルアイスクリーム・特盛り〜! を5人で仲良く食べました。MATSUMOTOのシェーブアイス、Doleのパイナッポアイスで血糖値指数もピークに達し、皆さん超ハイパー、五十路及び、還暦心待ちのおっさん、おばさんたちも気分は小学校の頃の遠足です。

で、わさ坊にお土産でも・・・と思い売店のほうに歩いて行ったら、あれ〜! 懐かしの原田治さんキャラのお店があるではありませんか。

ちなみにわが家はFolonオタですが、隠れ原田治オタでもありまして、70年代のお皿、お子様用スプーン、弁当箱、お重など、レア物・ビンテージ(?)OSAMUGOODSを持っているのです。

このハレイワスーパーマーケットTシャツを・・・

色違いで3枚買いました。

このお店のIさん(笑顔がとってもチャーミング)が、ノースショア、ハレイワの町で101年にも渡って営業を続けてきたハレイワスーパーマーケット(2009年2月16日に閉店)の歴史などを懇切丁寧に説明して下さいました。ありがとうございます。おじぎ。

ブログを書きながら「残りわずかです」と書かれたバッグも買っときゃよかったと後悔しつつ、わが青春のOSAMUGOODSがここノースシュアで今も息づいて、おっさんになった不肖Yoshioにあの頃の元気を与えてくれた事に感謝感激。

OSAMUGOODSよ永遠なれ!!

04/04/2019カリフォルニア・ライフ

Posted by Yoshio Maki