わが家のインスタントポット(Instant Pot)
昨年のアメリカ国内のヒット家電のひとつと言われているインスタントポット。
息子がネットで見つけて購入し、あまりの便利さに、気がつけば、わが家のインスタントポット保有数は2つになりました。本当に重宝しています。
なんで2つもあるのかと言うと、1つはごはん(炊飯)専用。もう1つはオカズ専用のインスタントポット。
インスタントポットは炊飯、スロークッカー、ソテー、圧力調理モードを兼ね備え、主に煮込み料理系の調理が、短時間で出来てしまいます。
なんと言っても、圧力調理により、美味しいご飯が?、たったの6分で炊けてしまうが、協妻家には嬉しいところ。
自動保温機能があるので、ほったらかしにしておいても、温かい料理は食えるのですが、白いごはんとなると、その保温機能はイマイチで、普通の炊飯器のように長時間の保温に向いてないと思います。(この1点だけが短所かもしれません・・)
息子曰く、このインスタントポットを使った料理のレシピ本が今けっこうトレンドで、それなりに売れているのだとか・・。
とりあえず、インスタントポットを使って、自分のレパトリー「ロスのおっさんの〜協妻家・レシピ」な中から色々作ってみようかと思っています。
Yoshio
YoshioMaki.com/