学校は、いじめられてつらい思いをしてまで行くようなところじゃない。
学校は、いじめられてつらい思いをしてまで行くようなところじゃない。長い夏休みだと思って、欠席してください。そして、16歳まで生き延びてください。《いじめられている君へ》西原理恵子さん – 朝日新聞デジタル
上は、西原理恵子さんのコラム(朝日新聞)にあったお言葉です。
自分も16歳まで生き延びた一人
自分も16歳まで生き延びた一人なので、"学校は、いじめられてつらい思いをしてまで行くようなところじゃない。"ってのに200%共感!賛成です。
この西原さんのコラムを拝読し、毎日毎日、身も心もボコボコにされていた高校入学直後の頃を回想してしまいました。
陰湿、執拗ないじめに耐えかね、親に内緒で学校をフケて(行ったふり・・)、自分はどこかへ消えて無くなりたいと、毎日独り東京の街を彷徨っていたことがありました。
今更ながら、善き力に囲まれて、守り導かれて、ここまで生き延びて来られた事・・・。
そして今、「嗚呼、生きててよかった」と思える(アメリカ)社会があった事を、キリスト様に感謝した次第です。
今年もお世話になった日系1世のご夫妻、Yさんのツツジが綺麗に咲きました。