嬉し恥ずかし「サルビアの花」

03/26/2018カリフォルニア・ライフ

サルビアとラベンダーの鉢植えを買いました。来週あたり裏庭に地植えしようと思います。濡れた可憐なサルビアの花を眺めているとお約束のように早川義夫さんのあの名曲を口ずさんでしまうのは、昭和30年代生まれのおっさんの習性なのでございましょう。

ギターを弾き始めた中学生の頃、「サルビアの花」のコードをアルペジオで弾けて、歌えようになったのですが・・中2のガキには歌詞がそーとー「嬉し恥ずかし系」だったので愛唱歌にはなりませんでした。

あれから45年。改めてこの楽曲を拝聴してみると、遠い昔の記憶が浮かんでは消え。いやはや、こんな小さなサルビアの花びらに心が翻弄されている自分が可笑しくもあり・・。秋ですね。

Yoshio

03/26/2018カリフォルニア・ライフ

Posted by Yoshio Maki