すいかのアイスキャンディー | Tovolo Groovy Ice Pop Molds

04/24/2020協妻家・テキトーレシピ

すいかのアイスキャンディー1

すいかのアイスキャンディーと言っても、すいか(家内)が作ったアイスキャンディーです。

レシピはいたってシンプル。イチゴ、ハチミツ、レモン汁、ザクロジュースをブレンダーにかけて、Amazon(US)で買った"Tovolo Groovy Ice Pop Molds"に流し込んでフリーザー(冷凍庫)に入れてカキ〜ンと凍るまで待ちます。

すいかのアイスキャンディー3

で、冷凍庫から取り出したら、プラスチックの両面に水をかけて、プラスチックをひっぱるとシャーベットが顔を出します。

IMG_7027

イチゴとザクロの果糖とハチミツがまろやかな甘みを醸し出して、裏庭産のレモン汁がキリっとした酸甘味で口中をまとめます。っつぅか、美味いです。

食べ終わった後もまた再生可能なこの"Tovolo Groovy Ice Pop Molds"の容器ですが、このプラスチックは"BPA-free plastic"で、人体への悪影響が懸念される害化学物質、"BPA"「ビスフェノールA」 (Bisphenol A) という化学物質は含まれていません。有害化学物質すぐ反応してしまう体質の家内にはどんぴしゃりな逸品です。

チクロ(発ガン性が確認され1969年日米両国で使用禁止)入りのアイスキャンディーで育った自分が、協妻家になった今、自家製のヘルシーなアイスキャンディーを食ってる幸いをイエス・キリスト様に感謝した次第でございます。

 


04/24/2020協妻家・テキトーレシピ

Posted by Yoshio Maki