1972年型”Fender Rhodes Mark I Suitcase 73″
昨日、Rhodes Piano(1976年製造)をメンテナンスに出しました。還暦・断捨離をはじめてから早半年・・、このエレピも売りに出そうか、どうしようか迷っていたのですが・・・
久しぶりに弾いていたら、1970年代のトキ ...
1967 Gibson ES 330
1967年製造のGibson ES 330を旧友でジャズ・ギタリストのブルース(バークリー音楽大学教授)から譲り受けました。
つい先だって、22才から愛用していた1969年製造の”Gibson J-50″をeBayで手放し ...
22才の時に買った1969年製造の”Gibson J-50″
ロスに移住した3年目。22才の時に買った1969年製造のビンテージ”Gibson J-50″を本日、eBayに出展しました。
ビンテージと化したアコギもそれなりに本数が増え、キーボード類もアンプも倉 ...
衝動買い
衝動買い:将来の金策、本当に必要か、実用性などを全く忘れて、一時の欲望だけで買い物をしてしまうこと。
ジムの帰り道、アコギのチューナーを買うために楽器屋に立ち寄りました。アコギセクションのお兄さん(白人:推定30歳イケメン ...