玉ねぎの追想〜マインドフルネス瞑想
アメリカに移住したての二十歳の頃、昼間はアダルトスクール(外国人向けのESL英語学校)に通い、夜はカレー屋でバイトをしていました。当時ロサンゼルスでは唯一の日本人オーナーのカレー専門店でした。
で、自分に課せられた主な仕事 ...
ロスのおっさんの〜1食だけのカレーライス
コロナ禍による諸々の自粛生活も早半年となりました。食事は家ごはんが主で、テイクアウトは週に2〜3回(ランチかディナー)ってとこでしょうか・・。
協妻家(このわたくし)は、もっぱら食事の後片付けと掃除が主な家事手伝いの役割分 ...
サッポロ一番で〜冷やし中華
3月に世の中が新型コロナウイルス(COVID-19)・パニック買いで大騒ぎをしていた頃に、自分もパニクって、安売りしていたアメリカ産「サッポロ一番・しょうゆ味」のボックス(24袋入り)をオトナ買いしてしまいました。
不覚に ...
ヴェンチュラ通りにあるイスラエル料理店 | Hummus Bar & Grill
ボクの地元サンフェルナンドバレーにはユニバーサル・スタジオ・ハリウッド (Universal Studios Hollywood) のあるユニバーサルシティからウッドランドヒルズまでの東西の幹線道路、ヴェンチュラ通りがあります。
トレジョのチミチュリ・ライスで手抜きオムライス
昨日は久しぶりにトレジョへ。巷の噂でトレジョは朝イチで行けばソーシャル・ディスタンス入場規制の待ち時間なくすんなり入場出来るかも・・、ってことで開店時間に行ったら、本当にすんなり店内に入れました。
コロナのパニック買い以来 ...
アメリカ産・神戸牛バーガーを作ってみた
地元(ロサンゼルス北西部)のスーパーマーケットでは、生まれも育ちもアメリカ合衆国の日系ウシ(?)を、Wagyu(和牛)もしくはKobe Beef(神戸牛)と称し、精肉売り場ではそれなりのお値段で売られています ...