恐怖のフリーウェイ「ながら運転」
去年の追突事故の加害者はスマホのテキストしながら運転してたお兄さん(白人:推定年齢35歳)でした。以来、フリーウェイで自分の後を走行中の車を運転している人が気になって仕方がありません。
1)お化粧しながら運転している人。(傾向として、化粧よりも化粧まわしが似合う系の女性に多いかも・・)
2)スマホでテキストしながら運転してる人。(全般的に老若男女)
3)ハンドルの上に本を置き、読書してる人。(学生さんに多いかも)
4)両耳にヘッドホンをして、首ふりながら運転してる人(若い兄ちゃんに多いです)
5)ハンバーガーなど、食いながら運転してる人。
フリーウェイ走行中、後ろにこゆう「ながら運転」の人がいたら・・・あたかも、家政婦の三田さんのように「 … 申し訳ありませんが、後ろに立たないで頂けますか」てな感じで・・怒りとともに、即レーンチェンジをして逃げるようにしています。
特に渋滞時のフリーウェイで車が数珠つなぎ(bumper‐to‐bumper )の時は、後方を走る「ながら運転者」に要注意!!皆様、今日もまっすぐ前を見て、安全運転で参りましょう。
お疲れ様です。
Yoshio
ディスカッション
コメント一覧
上記リストの内、2−3過去にやってましたが、あの事故以来恐ろしさを知って、止めました。
うーんと若い時には、忙しくてお昼に食べられなかったお弁当を、帰りの車中お腹が空いて、お箸でしっかり食べちゃった事もあります。(恥)
車に居る時間が長過ぎるので、お茶や水と簡単な食べ物(フルーツ、ナッツ、お菓子類)を横に置いて出発する習慣があり、これは「サバイバル」と思って許してもらいましょう。
あの事故に遭ってから上記リスト1)以外は全部禁止。
お化粧も化粧まわしもしたことないです・・・