移り変わって行くものは、好きに流れていけばいい・・

カリフォルニア・ライフ,音楽と映像

米大統領選まで2週間弱となり、ゾウとロバの選挙運動も日増しにヒートアップ。ここLA北西部でも街中がコロナ禍における大統領選の「複雑な空気」に包まれています。

条例に反し、街中をマスクなしで闊歩(かっぽ)している輩はトランプ支持者(?)と言われるほど、マスクの有無が個人のイデオロギー(ideology)を象徴するかのようになってしまっています。

去る日曜日、チャーチの礼拝ストリーミング配信のボランテイアが終わり、帰宅途中のフリーウェイで、一瞬「マッドマックスかよ!」と思えるような、大型ピックアップ・トラックの厳つい(いかつい)集団と遭遇しました。

そのピックアップ・トラックの数は約10台ほどで、荷台には大きな星条旗とをはためかせていました。で、その星条旗はどう見ても自家製で、星条旗をベースにトランプ大統領の顔イラストとその両横に自動小銃の画像・・。

フリーウェイの右側の車線を55マイルぐらいのスピードでゆっくり走っていたのですが、触らぬ神になんとやら・・、猛スピードでその厳つい集団から離れました。

4年前と違うな・・と、感じていることは、BLM運動に混じった過激派の台頭により、穏健と言われていた民主党支持者からも一触即発の事態がいつでも起こりうる事です。

日米の左寄りのメディアは4年前と同じように「トランプ劣勢」を異口同音に報道していますが、これも眉唾感ありで蓋を開けて見ないことには、なんとも・・。

トランプ大統領を誕生させた「隠れトランプ支持者」たちは、以前にも増して自身がトランプ支持者であることを公言することを憚っていることは否めず、その数は増えいている傾向にあるとも言われています。

移り変わって行くものは、好きに流れていけばいい・・

僕のおっさんフォーク・ロックデュオ、GINTE2 (ex銀河鉄道)が、アルバム"My Life"でカバーした加川良さんの名曲「つれづれなるままに」をYouTubeにアップしました。

移り変わって行くものは、好きに流れていけばいい・・・加川良

コロナ禍に在って、二十歳の時から自分を育んでくれた愛するアメリカが大きく変わろうとしている昨今・・、この楽曲の上の一節は、今や僕の座右の銘になりつつあります。

ご視聴頂ければ幸いです。

つれづれなるままに
作詞 / 作曲:加川良
編曲・演奏:GINTE2(銀河鉄道)

演奏:GINTE2 (銀河鉄道)
Yoshio J. Maki: Lead Vocal and Acoustic Guitar
Davashu Honda: Vocal, Acoustic Guitar and Mandolin

Yuichi Nagasawa: Electric Guitar
Michiko Hill: Piano
Peewee Hill: Bass
Yoshiya Matsuura: Drums

Photo: Takayuki Ida

ミディレコードクラブ

℗ 2016 – 2020 MMP., DBA Maki Music Production, Inc.
© JASRAC

【関連記事】