余生はアナログ盤から流れる無限の分解能(階調・解像度)音源に囲まれて・・
先月から家のストレージ(倉庫)の片付けを開始。ディストリビューターとのライセンス契約の切れたアーティストの在庫CD、書類、アナログテープ、家電、家具などを廃棄しました。
ホームセンターでダンプスター(Dumpster) 最 ...
母の召天記念日(命日)2021
母が召天して5年が経ちました。命日に訪れた両親の墓があるヴェンチュラの霊園は快晴。チャンネルアイランド(Channel Islands)ハーバーから気持ちの良い海風が吹いていました。
母の召天記念も間近だった某日、TV-J ...
ワクチン未接種の人との接し方
すれ違っただけで感染してしまうと言われている「デルタ株」。そして、現在南米で暴れている新種の「ラムダ型」。
ロイターによると、ファイザ-社製ワクチンを2回接種した人はデルタ株に対して80%強の効果有りとのことで、デルタ株ウ ...
南カリフォルニア・経済活動が再開〜ロスのおっさんの今日この頃
暑中お見舞い申し上げたくなるよな、高温多湿の暑さ!数日前から南カリフォルニアに熱波警報発令中。ただいまのロス北西部の気温100℉=37.77℃。明日の最高気温は最高気温は110°F=43.3333℃の予報(暑!)の予報。庭先に咲いたハ ...
世の光、地の塩であれ
数日前に早朝から夜9時過ぎまで停電。それも、わが家周辺の狭いエリアだけ・・。いやはや、電気(ネット)がないと仕事が出来ないのは現代社会の掟ですが、WiFiはもとより、LTEの中継局も停電らしくスマホのデータ通信すら不通になっていました ...
だれが思いわずらったからとて、自分の寿命をわずかでも延ばすことができようか
新型コロナウイルスワクチンの接種回数が「1日100万回の接種に達したとの母国日本のニュース。このペースでいけばオリパラ開催時あたりには感染者が(アメリカのように)劇的に減っているのでは?と、太平洋の向こう側か ...