07/10/2020アメリカの医療,カリフォルニア・ライフ

Thumbnail of post image 174
晩年の母が暮らした足立区の「孤独の格差」

来月は母の招天記念日。長引くコロナ幽閉のせいなのでしょうか・・、近頃やたらと亡き両親のことが偲ばれます。

母は息子が大学卒業後、25年間暮らしたアメリカを離れ、老後は東京亀有で一人暮 ...

12/12/2021カリフォルニア・ライフ,クリスチャニティ

Thumbnail of post image 033

今年の独立記念日(7月4日)までには、ほぼノン・エッセンシャルな業種も再開される見通しですが、これまで通りの衛生管理、ソーシャルディスタンス、etc..コロナとの共存ライフスタイルの継続は必至。

人の齢(よわい)は七十年。健やか ...

03/07/2024カリフォルニア・ライフ

Thumbnail of post image 147

裁判所から陪審員の召喚状(Juror summons)が届きました。陪審員の召喚はアメリカ市民になってから7回目。

今回の陪審員のお務め、本当は去年の12月だったのですが、訪日が決まっていたので延期を申請。それが受理され、 ...

04/23/2020カリフォルニア・ライフ

Thumbnail of post image 125
アメリカ合衆国の独立記念日にマグニチュード6.4の地震

アメリカ合衆国の独立記念日(7/04/2019)。モハベの少し先のエリアでマグニチュード6.4の地震が発生。地震があった午前10時33分頃は、オフクロ様の3回目の召天記念の墓参りで ...

07/10/2020カリフォルニア・ライフ

Thumbnail of post image 035
人は、そのよわいは草のごとく、その栄えは野の花にひとしい。風がその上を過ぎると、うせて跡なく、その場所にきいても、もはやそれを知らない。旧約聖書 詩篇103篇15節-17節

近頃、人生の残り時間を思うことが多くなりました。「自分に残され ...

05/11/2020カリフォルニア・ライフ

Thumbnail of post image 050
一部アメリカ政府機関閉鎖と空港警備

昨年の12月から一部アメリカ政府機関の閉鎖が続いています。

日本語のBBCニュースによると・・

政府機関の閉鎖により航空管制や入国審査、沿岸警備、司法捜査などの業務は、連邦職員 ...

05/11/2020アメリカの医療,カリフォルニア・ライフ

Thumbnail of post image 036

1か月の日本滞在による時差ボケと風邪からの就寝時の咳き込みで、慢性の不眠症に陥っていました。

ドクターが処方してくれる睡眠薬や抗ヒスタミン剤、等に頼れば眠れるのですが、寝起きから数時間ほどアタマがボーとしてる感覚が嫌で、極 ...