50才以上に新型コロナ・ワクチン接種が始まりました。
南カリフォルニア時間の本日2021年4月1日(木)から、ここロサンゼルス郡では50才以上に新型コロナ・ワクチン接種(無料)が接種が始まりました。
で、早速下のサイトにアクセスして週明けにアポを取りました。
アメ ...
人生は通り過ぎるパレードの一部
通り過ぎさせなさい。
答えようとか、解決しようとか、
どう言う事か考えようとしない事。
ただ、生じたままにしておきなさい。
通り過ぎるパレードの一部にしなさい。「神との友情」
答えようとか、解決しようとか、
どう言う事か考えようとしない事。
ただ、生じたままにしておきなさい。
通り過ぎるパレードの一部にしなさい。「神との友情」
どち
カナダからロスに戻りました
約1ヶ月間のカナダ滞在を終えて、昨日ロサンゼルスに戻りました。無事にプロジェクトを終えてほっとしています。
気温-7℃、雪景色ののバンクーバーから、気温18℃の温暖な南カリフォルニアの気圧+寒暖差に魂消るも、やはりパームツ ...
15年ぶりに故郷亀有の幼なじみと再会・・
バンクーバーに滞在して早19日目となりました。ホテルでの検疫生活も、昨年11月のアジア某国での検疫に比べたら超快適で、あっと言う間に終わった感があります。
検疫中の食生活はもっぱら自炊。必要な食材はすべて近所のマーケットに ...
検疫中の孤独を克服する方法
バンクーバーに滞在して早1週間が経ちました。
想定どうりカナダでの検疫生活は先のアジア某国での検疫より快適でした。下は前回の検疫生活時の当ブログの検疫記録です。
なんと言っても、食い物が自由に好きなものが食える ...
南カリフォルニア「試練の冬」は暖冬少雨〜当たり前にしていたことの大切さ
コロナ禍「試練の冬」の南カリフォルニアは暖冬少雨。ちなみに本日のロサンゼルス北西部の最高気温は摂氏33.3度。1月だと言うのにエアコンのサーモ作動、クーラーが良い塩梅で効いています(汗)。
下のツイートでは南カリフォルニア ...