PCR検査〜翻弄の日々 | 僕はアンゲラ・メルケル独首相演説を真摯に受け止めた次第
某国から帰米した後に受けたPCR検査(ポリメラーゼ連鎖反応:Polymerase Chain Reaction)は「陰性」でした。
コロナ蔓延のアメリカ・カリフォルニア州で制作の仕事をするには、事前にPCR検査が必要不可欠 ...
健康診断で要精密検査の巻
年に一度の健康診断は毎年3月なのですが、コロナ禍の今年は半年遅れでやっと血液、尿、ピロリ菌など諸々の検査をしました。
身体検査結果は、テレドック(主治医との通話による)遠隔診療で、事前にドクターのクラウドにログインすれば、 ...
あなたと越えたい〜コロナ肥え
♪ あなたと越えたい〜コロナ肥え〜♩と、絶唱してしまうほど・・、コロナ・ロックダウン以来、この半年で体重は前年比5kg増!コロナ太りにますます拍車がかかる昨今でございます。
とにかく、ごはん🍚と、うちの子(パグ雄)との散歩 ...
老後は所得格差よりも「孤独の格差」
晩年の母が暮らした足立区の「孤独の格差」
来月は母の招天記念日。長引くコロナ幽閉のせいなのでしょうか・・、近頃やたらと亡き両親のことが偲ばれます。
母は息子が大学卒業後、25年間暮らしたアメリカを離れ、老後は東京亀有で一人暮 ...
【アメリカ】オンライン診療による健康診断
2020年の健康診断は、主治医とオンライン診療(遠隔診療)によって行われました。
ドクターから聴診器をあたられた時の胸と背中に感じる冷たい感触や、前立腺の直腸内触診(ドクターが肛門から指を入れて前立腺の大きさや硬さを確かめ ...
【ロサンゼルス市】症状のない住民もPCR検査(無料)が受けられることになった。
本日の全米のコロナによる死者は8万2千105人となりました。先ほどのCNNニュースでは、ロサンゼルス市は今月15日で終わる外出禁止令をは7月まで延長するかも知れないとの事・・。
4/29/2020にロサンゼルス市長が、CO ...