01/29/2022音楽と映像

ネトフリ「コブラ会」の舞台は僕が住んでいる地元サンフェルナンド・バレー

ハリウッドの名作空手映画『ベスト・キッド』(原題:The Karate Kid)キャストたちの34年後を描いた「あの人は今」的なストーリー展開が痛快です。

07/03/2020音楽と映像

R60を過ぎてから断捨離を決め込んで以来、不要なもの、何年もストレージとクローゼットの肥やしになっていたモノは捨てまくり。

今では90%ぐらい片づいた感じで、身の回りには数少ないトキメキのヴィンテージアイテムばかりが残りま ...

10/02/2021アメリカン・ライフ,音楽と映像

エンタメ業界は、カリフォルニア州政府が定めたコロナ禍中の「エッセンシャル・ビジネス」に含まれていないので、僕が片足を突っ込んでいるこの業種は現在フリーズ状態。

BC(コロナ以前)は毎週あったエージェントからのオーディション ...

03/29/2022音楽と映像

2020年3月11日(水)。ロスは昨日からの雨が上がり、青空が雲の隙間から顔を出して、潤った草花と湿った空気の匂いが心地よいです。
3.11東日本大震災から9年の月日が経ちました。震災発生後は年に2回(5年間)、主宰するロスの ...

08/30/2021音楽と映像

これまでに当ブログで掲載した、高校生の頃から大好きなシンガーソングライター(1970 – 1980年代)の愛聴盤と、想い出をまとめてみました。

グラム・パーソンズ Gram Parsons | Grievous An ...

05/11/2020音楽と映像

全米はもとより母国日本でも大ヒットした映画『ボヘミアン・ラプソディ』。

フレディ・マーキュリー役で主演を見事に演じたラミ・マレック(Rami Malek)は、お隣りのマダムの長女Aちゃんの高校の同級生と言う触れ込みもあり、 ...