3月30日の日曜日 | 「フランシーヌの場合」新谷のり子
フランシーヌの場合 新谷のり子
フランシーヌ・ルコント(Francine Lecomte)を覚えていますか?「フランシーヌの場合」と言えば思い出す方々もおられると思います。
3月30日(日)は、ベトナム戦争とビアフラの飢餓問題に抗議してパリで焼身自殺したフランシーヌ・ルコントさん(Francine Lecomte)の命日。
この音源はもっていませんが、中学生の頃、習いたてのギター弾いて「フランシーヌの場合」を歌ってたんで今でもよーく覚えてます。
今週のアメリカ国内最大の関心事は不法移民規制法。先週末は当地でも、ラティーノ(Latino) を中心とした数十万人がこの不法移民規制法案反対のデモに参加しました。
アメリカ、フランス、イギリス、いろんなプロテスト(Protest)の形態がある今日この頃...。
毎年この日は特別な感情が湧いてきますが、今年は3月30日が日曜日なのでその思いもひとしほです。